通勤通学時間っての考え

僕は家から大学まで1時間かかります。
家からチャリ10分 電車25分 駅から大学 25分の割合です!

前記事にも書いたように大学に行くメリットは計り知れません。
しかし往復の2時間プラスそれに伴う疲労もすごいです

ここ2週間毎日大学に行ってて感じたのは、研究室に行って友達と話すことがすごく楽しいんですね!大学4年生ってあまり同期が来なくて孤独なものなのです泣大学に行っても話す友達が大学にいないなんて経験皆さんあると思います!
僕も孤独で辛い時期を過ごしました。
やはり人間関係は大切で人は一人では生きれないと再認識しました!良かったです社会人になる前に気付いて!

と言っても通学時間は避けれないのですがw なんとかうまいこと頑張りたいと思います!

また報告します!!

まっすぐな人間

最近、人の評価を気にしすぎていました。学校でも研究室で何か手伝わなきゃとか、色々あり、なかなかTOEFLの勉強ができていませんでした。

模試ではReading50%(15点)Listing 32%(10点)まで上がってきました。しかし、ここで楽な方に逃げているジブンがいました。

このジブンをぶち殺さなければいけません、時間は有限です。

本当にジブンがしたい事はなんなのか。他人に評価はできません、なぜなら、自分に夢に努力できるのはじぶんしかいないから。

環境にせいにするな、環境を自ら作れです。

自分は自分、人は人です。

っていうのが、強いメンタルを形成する要素だと思います。

梅雨でじめじめで体調悪いかたも多いと思いますが、もう一つ上を目指して頑張りましょう

日本の大学は結局どうしたい

僕が最近思う事は日本の大学制度についてです。

まずなぜ、国立公立のパブリックの大学は、筆記が100%重視されるのか?

 

これは、言えば高校3年間頑張ってきた事=勉強(5教科7科目)が評価されます、当然、部活動で一生懸命してきた、ボランティアをやったという事は全く評価されませんし、人物を評価するとは言えないです。またGPAも当然加味されませんので、音楽、書道家庭科で頑張っても意味ないという事になります。

なら高校3年間受験に役立つ勉強をすれば、良い大学は入れて、良い収入を得られる仕事に付ける事になってしまいます。

部活動は必要ないのか?僕は必要だと思います。部活で例えば、つらい練習を乗り越えた事、吐きそうな走り込み、経験できるのは高校生の特権ですし、やりたくない事に直面しまくりました。

 

なぜ、大学はその経験を考慮しない?入試で決めようとする?僕はあまり好きではないです。そういう制度だからと言ってしまえばお終いですが。

 

人物を総合的に評価した、大学入試なればよいですね!僕は変われると信じてます。4年間は大きく変われるチャンスなんですから!!

文部科学省も頑張ってください!

 

失敗から学ぶ

前回偉そうに投稿した記事で反省で、自分は難しく継続できませんでした。

長時間勉強の失敗

11時間も勉強はできませんでした。マックス9時間が最高でした。しかし、土日と勉強を続け、昨日は大学に行き、今日は結局図書館で2時間しか勉強が出来ず、有意義な時間の使い方ができませんでした。はっきり言うと、山口真由さんの勉強法はあくまで参考にしようと考えます。

なぜ失敗したのか?

  • 1日中勉強は精神的につらい
  • 人と話す事は大切(コミュニティの大切さ)
  • そもそも生産性が悪い(長続きしない)
  • 孤独でとてつもない喪失感、人生に希望を見いだせなくなる
  • 息抜きは必要

ここら辺でしょうね!僕は大きなミスを犯しました。みなさんは同じ失敗をしないでください!

ここからはこれからどうすればよいのかポジティブに戦略建てていきます。

これからすべきこと

  •  勉強時間は5時間程度(時間は重視せず、やった量)
  • 大学に週3で通う(適度に友人と話す)
  • 筋トレ、ランニングをなるべく行う(筋トレ最低週2、ラン晴れた日)
  • 試験まで何をすべきか考える(オフィシャルガイド、Volume2を最低3周)
  • TOEFLで頭いっぱいにならない(Too Much Focus は良くない)

あとは規則正しい生活をし、集中力の浮き沈みをなくし、体のケアも怠らない事です。

 

mol-fp.com

 筋トレも一緒ですよね!これから筋トレを始める人が3カ月でクリロナになれるわけないですし、英語もあせらずこつこつ頑張りたいです。

 

改訂版TOEFLテスト 学習法と解法テクニック

改訂版TOEFLテスト 学習法と解法テクニック

 

 この本にも、留学の勉強は1日5時間集中して行うべきと述べられています。なぜなら、TOEFLのスコアを取る事自体が目的になってしまい、本来の目的を見失ってしまいます。かなり的確なアドバイスだと思います。

 

毎日、努力できる人生でありたいです。最大の敵は自分自身です、結局は自分に打ち勝てるかどうかに尽きる。

では、梅雨負けず頑張りましょう!(疲労感じやすいので、半身浴がおすすめ)

1日だけ集中してみよう的論

お久しぶりです!
最近大学生らしからぬ生活ですw
朝から晩まで図書館にこもりリーディング、リスニング文法をしています!
平均7時間は毎日TOEFL対策しています!
勉強は工夫次第で集中できますね!
例えば、1日10時間勉強しようとすると時間に意識が行ってしまい、精神的に辛いし、そもそも長続きしません!

僕は受験期の勉強法がベストだと考えていました、例えば10:00から21:00まで塾で勉強みたいな感じ
11時間いるとして休憩引いて9時間くらかな?でもこの方法とてつもなく効率悪いですw

今の僕の方法は山口真由さんの書籍から参考にしました!(前記事の本です)
現在
7:00-9:00 単語 スピーキング (家)
10:00-19:00 リーディング リスニング 文法 (図書館)
21:00-23:00 シャドーイング 単語(家)

合計13時間で休憩いれて11時間くらいですね!

これってすごくないですか?
っていって僕もこれはまだ理想の段階で完璧ではないですが、近くしたいです!

1ヶ月これ毎日かーって考えるか
1日頑張ってみようって1ヶ月気づいたらできてたってどっちがいいですか?
分かりきってますよね!
ようは心の持ちようで良い方向に進んできます!
受験生の方ぜひ試して感想くださいね!

では、明日は筋トレしますw

挫折=成長 TOEFLを通じて

僕は、TOEFLを通じて良い成長している最中だと思っています。

 

TOEFLはとてもつもなく難しいです、僕は社会人になったらTOEFLの勉強するのはかなり困難だと思いました。しかし、僕は大学生ですし、時間があります。なので早めにTOEFLに出合えた事に感謝しています。

 

TOEFLを通じて学んでいる事

  • 自己管理の大切さ

これは、時間は無意識にも同じように過ぎ去ります、今家でだらけている、Youtube,ネットサーフィンしている、しかし、この同じ時間で筋トレや、勉強、読書をして努力している人はたくさんいる事に気付きました。時間は有限である事を痛感しました。

  • 遊ぶ事の大切さ

僕は今現在、土日も休みなく勉強をしています。実質週7日勉強です。正直つらいです、遊びたいです、恋人も欲しい。図書館で勉強していて、絶対TOEFLの目標が達成できたら、プライベートも悔いなく遊び尽くそうて思いました。TOEFLをする前は、土日も家でだらだらする事が多々ありました。今思うとそんな時間、人生においてもったいないと思いました。

家族と過ごす事、友達と騒ぐ事、恋愛する事、色々なとこに出かける事がここまで素晴らしいものだと改めて感じました。人間失うとわかる事があるってこの事かも。

でも、僕は8月20日の試験までは、勉強に1点集中します。終わったらの楽しみです!

  • どん底を経験した

今まさにどん底です、すべてがジブンの思い通りになりません。現在TOEFL38だし、留学先では前期は語学学校が決まり、後期もTOEFL次第です、寮も高額な第8希望に当たる、試験代でかなりの出費、ビザの問題ととてつもない、谷に来ています。正直、苦しいです。しかし、ポジティブにこの事をとらえています。それは本田圭佑選手の言葉を聞いてです。

僕は人生は山あり谷ありだと思っているので、谷はどれだけ深くてもいいんです、谷も人が経験したことのないぐらいの谷を経験した人間だけが高い山に登れる。こんな苦しい事おまえら経験した事がないだろうと、これはもうすごいラッキーだと、みすみすこの時期を避けるようにしてはいけないと、正面衝突していかいないと大きな次の栄光を手にできない。

本田圭佑

 要は僕は自分の見方で世界は変わるし、自分が変われば周りも変わる、すべては自分次第だと思います。

夢をかなえる、良い体を手に入れる、モテる、好きな事する、など、これはすべて自分で選択して行動する事ですべてつかめると思います。

自分との闘いだと思います。

今後の指針

 

 

 

 

 

 

大学では勉強ははかどらない

今日は、大学で勉強をしようとしました、しかし、、、結果1時間しかできない泣

研究室に行ってしまうと全く勉強できません。

もう僕には時間がありません、優先順位を決めなければいけません。

自分の優先順位

TOEFL<卒論=筋トレ  ていう優先順位を守って頑張りたいと思います。

もう私には時間がない、だからこそ今ジブンでやれる事を選択していく必要があります。8月6日と20日のテストで90点を取る為に。

 

俺ならデキルと言い聞かせて頑張りましょう。

「挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ。」

「俺なんて全然、天才タイプじゃないし。それで才能がないから諦めろなんて言われたらどんだけの人が一瞬で諦めなきゃあかんねん。」

「オレの人生は挫折の連続なんです。でもそこからはい上がろうとして、未知の世界を知ることもある。」

本田圭佑

本田圭佑選手の名言に学ぶ!夢の実現に必要な「2つの力」とは?

 

結局は今のジブンは自分が行動してできた結果です。

未来のジブンを信じて、日々の努力を重ねていきましょう、

失敗しても絶対にあきらめないで続ける事です。